QSO数は187(2月:88 / 3月:99)となり、前年同期(316QSO)の約6割に留まった。DXペディション局とのQSOは全体の35%を占め、出来高は先細りながらBand Newを17スロット伸ばすことができた。

<バンド/エリア別状況>
オセアニアが複数のDXペディションと50MHZでのVK,ZLのオープンによりQSO数が増えて全体の半分近くを占めた。

<エンティティ別状況>
ATNO解消に繋がるDXペディションはなかったが、ナイジェリアの5N9DTGでBand Newを7つ増やし、50MHzではオセアニアの3エンティティ(VK9XU,H44MS,VP6MW)をWkd。3.5MHzも朝方のグレイライン狙いで4エンティティ伸ばすことができた。