2024年6月12日水曜日

292. 50MHz DXing 2024(4)

5月後半からマルチホップEsにより中央アジアからヨーロッパが入感。昨年同様、コンディションはそれほど良好とは言えないが、少しづつ未交信局とのQSOは進んでおり、またオセアニアで新たにエンティティを増やすことができた。

<5/29>EUオープン
16時半過ぎからワッチすると1エリアの数局がGシリーズをコールされており、数分後にアイルランドのEI4KFが-17dBで入感。その後、ベルギー、ウクライナ、ノルウェイも続いて見え始め、広範囲にオープンしているが入感局は限定的。

17時を過ぎた頃にイギリスの5局が同時に入感し、未交信局へのコール開始。途中でコンディションは下降するも、30分ほどの間にスコットランドを含め5局とQSO。
その他、昨年QSOできたマン島のほか、フランス、クロアチアも入感しており、今シーズンでは比較的大きいオープンとなった。


<6/2~6/5>EUオープン(小規模)
6/2の16時過ぎにPSKReporterをチェックするとヨーロッパが広範にオープンしている様子。ワッチするとドイツ、オランダが数局入感し、ポルトガ
ル、カナリア諸島も見える。
スコットランド局のCQシーケンスを捉えコールし直ぐにリターンを得たが「-12」のレポートを3回受信したがフェードアウト。
その後、イギリス、アイルランドの数局が入感するも、
いつもながら短い周期の激しいQSBがありデコードが長くは続かない。入感局も限定的でそのうち2/3程度は”QSO B4”局。
それでも「RR73」未受領ながらフランス、ドイツの4局をWkdし、17時過ぎにフェードアウトした。

6/4の17時過ぎにスペイン局が-15dBで入感。交信済みなので静観していると17:20にフランス2局のCQingをデコード。ピーク-10dBに上昇するもリターンを返すことなく CQingを繰り返したままフェードアウト。

6/5の15時頃からリトアニア、ハンガリーを中心にオープン。ハンガリーは未交信局を5局ほ
ど確認するもQSOできたのは1局のみ。少し離れて地中海マルタ島の常連局9H1TXもこちらの信号をデコードしてくれていた。


<6/6>EX0DX(Kyrgyzstan)-Wkd-
13時半頃にPCリモートでワッチするとキリギスタンの3局をコールされているJA局を確認。そのうちの1局が同局であり、入感と同時にコール開始。

先方のSNRは-20dB以下であったが幸運にも直ぐにリターンが得られ、ぎりぎりながら「RR73」を受領。


キリギスタンは昨年、2局とQSOしているがいずれもQSLは未受領であり、LoTWユーザーである同局を狙っており、ようやくQSOが叶った。

<6/8>中東~中央アジアオープン
18時半頃にバーレーンの2局をコールされているJA局を確認するもこちらには入感はない。暫くしてA92EEがいきなり+2dBで入感。さすがに怪しいと思って静観していると10分後に-13dB前後で安定して入感し始めたのでコール開始。
途中から近接DFでCQを出し続ける中国局のQRMでデコードできないシーケンスが続く中、なんとかリターンを得て、今シーズン初の中東局とのQSOとなった。

同じ時間帯にウズベキスタン、ネパール、パキスタンも入感。全て”QSO B4”局なのでワッチのみ。

<6/10>
E51EME(South Cook Islands)-Wkd-
17時頃、PCリモートでワッチするとE51EMEをコールされている局が複数見える。帰宅後、改めてWide Graphを確認すると光点は薄く見えるが、デコードには至らない。

そのまま静観していると18時を過ぎてようやく-20dBで入感。コールを開始するも長い周期のQSBがあり、一度落ち込むと暫くは浮上してこない。

18:45頃から信号が上昇し-10dB程度で安定して入感するも、東北から九州まで広範囲にリターンを返しており、1エリアを中心に見えるだけ
でも50局ほどがコールされている。

DFの被りがないか(見える範囲で)チェックしながらコールを続けているとPSKReporterでこちらの信号をデコードしていることを確認。DFを変えずにTx2からコールし数分後に「R-07」のリターンを得た。

QRZ.comによると50MHzでアクティブなZL1RSによるDXペディションで、50MHzにフォーカスするらしい。未だQRV二日目のようであり、早い段階でQSOできたのは幸運であった。