●TY5AB(Benin)on 20M
同局はこれまでCWコンテンストで何度かQRVを確認していたがQSOに至らず、また18MHzでのATNOは初めてとなった。
その後、1時間ほどしてフィリピンのDU6GGが-21dBで入感。こちらも1stコールでリターンを得られた。50MHzでのDXは2週間ぶりであった。
<8/15>
その後、18.068MHz CWで西アフリカ マリ共和国のTZ4AMがRST:579で入感。こちらはパイルアップもなく+1.3KHzでコールしリターンが得られ、Band NEWを一つ伸ばすことができた。
早朝5時過ぎに14MHz FT8で西アフリカ ベナンのTY5ABが入感。SNRは-12dB程度であり直ぐにコールしリターンを得た。QRMのため「73」を受領できずにいたが、程なくしてeQSLが届きIn-Logを確認。
●Caribbeans on 17M -Band NEW-
9時過ぎから18MHz FT8で複数のカリブ局が入感。そのうちBand NEWとなるFS/W6IZT(Saint Martin)とJ69DS(St.Lucia)をWkd。
<8/8>
●3V8SS(Tunisia)on 17M -ATNO-
19時頃より18MHz FT8で北アフリカ チュニジアの同局をコールするJA局を確認。こちらではデコードできなかったが20時半頃になって-18dBで入感し始め、コール開始後5分ほどでリターンを得られた。その際SNRは-23dBであり、ぎりぎりのところで「RR73」を受領。同局はこれまでCWコンテンストで何度かQRVを確認していたがQSOに至らず、また18MHzでのATNOは初めてとなった。
<8/9>
●3DA0AQ(Kingdom of Eswatini)on 20M
16時頃から14MHz FT8をワッチしていたところ、東アフリカ エスワティニの3DA0AQのCQシーケンスが-19dBでいきなり入感。直ぐにコールしたところ「R-10」のリターンを得た。アンテナは南東を向いており、真東に補正するとSNRは-15dBまで上昇。念のためアンテナを反転モードで西に切り替えると入感はしなかったことから伝搬はロングパスであった。
<8/14>
●YB0COU & DU6GG on 6M
16時頃に50MHz FT8でインドネシアの2局が入感。そのうち未交信のYB0COUをコールしリターンを得た。その後、1時間ほどしてフィリピンのDU6GGが-21dBで入感。こちらも1stコールでリターンを得られた。50MHzでのDXは2週間ぶりであった。
<8/15>
●5I3B(Tanzania)& TZ4AM(Mali)on 17M
17時過ぎから18.090MHz FT8で東アフリカ タンザニアの5I3Bが入感。3-4SlotsでのオペレーションのためSNRは良好とは言えない状況。ヨーロッパとJA局を50/50程度でピックアップしており結構なパイルになりつつあったが、コール開始後3分ほどでリターンを得て無事「RR73」まで辿り着いた。その後、18.068MHz CWで西アフリカ マリ共和国のTZ4AMがRST:579で入感。こちらはパイルアップもなく+1.3KHzでコールしリターンが得られ、Band NEWを一つ伸ばすことができた。
同局とのQSOは7/10/14MHzに続く4バンド目であり、いずれもLoTWでCfmできている。
0 件のコメント:
コメントを投稿