2022年6月11日土曜日

210. 50MHz DXing 2022(8)

<6/5>
14時過ぎに小規模ながらヨーロッパがオープン。入感はYT9A,DK1MAX,DK8NEなどの常連局のみ。15:22にDL8CKLが-16dBで入感しコール。ヨーロッパとのQSOはこの1局限りであった。

19時過ぎにモンゴルのJV1Aが入感。MSHVの4スロットで運用しておりデコードできないピリオドも多い。コール開始後、程なくしてリターンを得たがシーケンスが進まず何度も「RR73」を繰り返してようやく「RRR」を受領した。

20時前からA71VVが入感。SNRはピーク-9dBと良好であるが、主に2,500-3,000Hzで相手のDFにQSYしてリターンを返しており、この500Hz間に多くの局がひしめきあっている状態。DFを変えながら30分ほどコールするもあえなく落選..

20時半過ぎから7Z1SJ,A92GE,4X1SK,OD5ET,HZ1BW,SV9CVYなどの常連局が入感。いずれもQSO B4のためワッチのみ。

21時前からキプロスの5B4AGN/AMRが入感。SNRはそれぞれ-15dB前後。「73」送信のタイミングで交互にコールするもリターンは得られずフェードアウト。AGNは昨年クリーンにWkdできたつもりであったが、一向にLoTWに反映されないためメールで問い合わせたところ Not in logとの返答.. 今回リベンジは果たせなかった。

<6/6>
15時頃にPCリモートでワッチするとモルドバのER5GBをコールされている2,6エリア局を確認。こちらでは入感はなかったが16時前からヨーロッパがオープン。2エリア以西が中心のようであったが30分ほどよく見えていた。以下、時系列での入感局とSNR値*はQSO B4

1559 4O3A* -16
1600 E73S* -15
1603 LZ2CC -13
1604 SV9CVY* -15
1607 SV8DTD -16
1614 HA8FK* -22
1616 IK7EOT* -19
1617 R9KA* -19
1618 5B4AGN -19
1623 OK1NP -16
1625 DL1YM* -19
1627 LZ2JA* -12
1629 DK1MAX* -14
1631 S52DX* -11
1633 SV1DH* -20

<6/9>
6時半頃から7時過ぎまでカリブ、南米をコールされている1,7エリア局を確認。オープン時間はそれぞれ数分程度のようであるが、いずれもこちらではデコードできず。時系列に並べると以下のとおり;
HK6G/HK6RF
PJ2BR
9Y4D
WP3R/WP4G
FG8OJ
HH2AA
その後、北米のCA,KS,TXを中心にオープンし20局ほどQSO。いつもながら深いQSBのため「73」未受領となった交信が少なからず発生。

15時半からヨーロッパがオープン。ドイツ、チェコ、フランスのほかスイスも数多く見える。コンディションのピークは16:15〜16:30頃。多い時で1ピリオド20局以上が入感するも
その半分はQSO B4。未交信局を選んでコールし21局とQSO。入感は断続的に18時半頃まで続いた。

コンディションがピークの頃にHB0CC,夕方よりGI,EI,GD(MD0CCE)をコールされているJA局を確認。昨年QSOしたTK5JJやEA8DBMは長時間に亘り安定して入感していた。
本日、SSNは21にまで低下しているが、マルチホップEs によるDXは(当地では)今期最大のオープンとなった。


<6/10>
昨日に引き続き14時過ぎからヨーロッパがオープン。同時にVE,W7,KH6も入感している。
コンディションのピークは15時半頃で最大
1ピリオドで20局ほどをデコード。オープンは断続的に19時半頃まで続き計23局とQSO

16時半頃からGW4SKA,CT3HF,GU8FBO,MD0CCE,HB0CCをコールされている局を確認するもこちらでは入感なし。
18時にGU8FBOが-17dBで入感。直ぐにデコードレベル以下に沈むも、5分後に再浮上し"CQ JA"を連発。途中から送信出力を800W程度まで上げてコールするも届かずにフェードアウト。

本日のオープン中、4O3A,EA8DBM,TK5JJは長時間に亘り入感しており、昨日に続き多くのJA局にBand NEWをサービスしてくれている。

<6/11>
早朝5時前から北米西海岸が入感。コールするJA局が少ないせいかサクサクとリターンが返る。30分ほどでアラスカを含むWA,ORの7局と
QSO。オープンは8時前まで続き後半はFL辺りまで入感。

PSKReporterをチェックすると05:15頃にカリブのV31AE,ZF1EJが1エリア局をデコードしている。こちらでも06:07にZF1EJを-16dBでデコード。一年ぶりの入感と
なったがデコードできたのは3ピリオドのみで再び浮上することはなかった。Hamspot.netをチェックするとこちらの信号はデコードされていたので(昨年も同じパターン..)次のチャンスに期待したい

7時頃までV31AE,PJ4MMを1エリアでもコールされていたがこちらでは入感はなかった。
今のところ、こちらでのカリブ入感は殆どないが、コールされているエンティティやJA局の数および入感の頻度は、昨年のこの時期と比べると多いようである。

午後は15時頃よりドイツ、ポーランドが見え始め次第に広域にわたり入感。
昨日よりも入感局数は少なく、1ピリオドで5局ほどがデコードできる程度。1時間経過して一旦コンディションは終息するも、再びスペイン〜イタリア辺りまで入感し始めてオープンは20時頃まで続いた。
未交信局を断続的にコールし、終わってみれば昨日と変わらず23局とQSO。

ヨーロッパ方面のBand NEWは入感しなかったが、5
0.323MHzでSU1SK,LX1JX,D4L,HB0CC,MD0CCEをコールされている1エリア局を確認。
本日の出来高は以下のとおり;



0 件のコメント:

コメントを投稿