2022年12月2日金曜日

230. LoTWによるDXCC Awardの申請②

LoTWベースで50MHzが100エンティティに達したのを機に2年ぶりにDXCCの申請を行った今回は、50MHzのDXCCアワード(6M certificate)の申し込みと900以上ある未申請のLoTW QSLsの追加登録。備忘のために改めてプロセスを纏めておく。

LoTWトップページの「Awards」メニューから「Select DXCC Award Acount」をクリック。

Account Status が表示されるので左のメニューバーから「Application」をクリック。
DXCC Award Application --Part1 が表示されるので「Check All」 をクリックして全てにチェックマークを入れ、画面最下段の「Continue」をクリック。

DXCC Award Application --Part2 画面が表示されるので、Are you an ARRL member? のラジオボタン「No」を選択し「Name」を記入して「Continue」をクリック。

DXCC Award Application --Part3 画面が表示され、申請できるアワードのラジオボタンが用意されるので「6M」のAward Actionにチェック。下段にスクロールして送付先住所などを記入して「Continue」をクリック。
DXCC Award Application --Part4 画面が表示され、支払い料金の内訳とその下の「Payment」欄に支払い情報が表示されるので、クレジットカード番号等を記入し
「Submit Application」を押下。これで申請手続きは完了。


以下の申請受付画面が表示される。
今回、award credits (=New LoTW QSLs)の申請が2年ぶりとなり、その間に貯まった(溜まった)972クレジットで$116、合計の支払い額は$163となった。為替が円
安の状況(現時点で134円/$)で少し高額になるが致し方なし。
左のメニューバーにある「Application History」から過去の請求状況を確認。
DXCCの申請は今回で3回目となるが、申請の度にApplication Fee(申込手数料)の$15とCredit Slip Fee(明細発行料)の$2がかかるので、今後も節目での申請とするならば、次回はMixedで300エンティティか3.5MHzで100エンティティ を超えた辺りと考える。いずれにせよ随分と先のような気がする。
申請後にAccount Statusを確認すると、申請前の”New LoTW QSLs”の数値が左側の"LoTW QSLs in Proccess"に移っていることが判る。申請が承認された時点でその左にある"DXCC Credits Awarded"に合算される予定。



0 件のコメント:

コメントを投稿