2023年9月9日土曜日

258. レイアウト変更

これまでパワーメーターなどの機材は無線機本体の上に直置きしていたが、6月にサブ機(FT991AM)を購入し、またローテーターコントローラーなども設置したことから、デスク上が雑然としないようレイアウト変更を行った。

無線機材をデスク(270cm)の左端に寄せるコンセプトは変えず、TS990とSP990を並べて収納できるサイズ(内径66cm×奥行30cm)の木製キャビネットを設置することにして、セミオーダー品を発注し1ヶ月ほどで到着。

組み立ては容易であったが、TS990の重量が25kg近くあるため、中板に収めるのに手間取った。
キャビネットの床面にはフェルトの緩衝材を貼付し、キャビネットごと少しづつデスク上を動かせるようにして無線機裏側への動線を確保した。

普段から使用する無線機材の全てがキャビネット内に収まったものの、スペース的には既に余裕はない。自室がこれ以上 "
シャック化"しないよう自戒をこめて、無線機材の購入は控えたい。
せっかくなのでQRZ.comに掲載している写真も張り替えておいた。



0 件のコメント:

コメントを投稿