2020年7月12日日曜日

112. DX運用日誌(67)50MHz

<7/10 Fri>
16時前にOH0Z(Aland Islands)が-17dBで入感。SNRはピークで-13dBまで上昇し、10分ほどしてOH0AZXも-18dBで入感。それぞれコールするもパイルアップが激しくリターンを得られないまま20分ほどでフェードアウト。
複数のNorway(LA)局も1エリアで入感しているようであったが、こちらではデコードできず。

<7/11 Sat>
7時前から少しづつ北米が入感。未交信局を見つけてはコールして
MO, FL, ID, CO,KYの計9局とQSO。オープンは1時間ほど続いた。

夕方17時頃よりUN(Kazakhstan)からヨーロッパがオープンするも、いつものWkd局しか入感しないため静観。西日本では、OH0Zを含めよく入感している様子であるが、1エリアでコールされている局は限定的であった。


<7/12 Sun>
7時頃から北米の北東部、
RI, MI, NHがオープン。CanadaのVE3VN(ON)をWkd
した後、K1JT(NJ)を確認。Joseph Taylor氏 ご本人のQRVはHFでもこれまでに見たことがなく、コールするもデコードはこの一回限りであった。

8時25分にXE2CQ(Mexico/Tijuana)が-16dBで入感。アンテナの向きを少し補正しながらコールしたところ、直ぐに「R-26」でリターンを得た。QSBのボトムでのリターンで心配したが、無事「73」を受領しBand NEWを一つ増やせた。
同局は、2時間以上も断続的に入感しており、多くのJA局に
MexicoをWkdできるチャンスを与えてくれたようである。


コンディション(伝搬)は東海岸から西海岸に移り、CAを中心に11時半頃までオープン。一気に10局ほど入感するシーケンスもあり「選り取り見取り」と思いきや、コールしてもなかなかリターンが得られない.. 
また、リターンを得ても「73」を受領できないケースも多々あり、結局は普段と変わらず苦労したものの、4時間以上のオープンによりFT4を含め、20局ほどQSOできた。

伝搬状況は以下のとおり;

14時前に外出から戻ると、UA0LKD(As Russia)が強力に入感している。QTHはウラジオストクなので、距離は当地からは約1,000km、稚内、鹿児島辺りに相当する。QRVさえあればQSOは容易いと思うが、今回もコールするも取り逃がしてしまう.. ここは8月末頃までチャンスはあると考えるので気長に待つことに。


14時頃から北欧のOH, LA, SMをコールされている複数の1エリア局を確認。Norwayからは5局ほどがQRVしている様子であるが、一昨日同様、こちらには入感してこない.. 
17時頃に複数のヨーロッパ局が見え始めるが、Wkd局ばかりのため静観。

その後、多くの1エリア局がGW3YDX(Wales)をコールされていたが、デコードには至らず。17時半を回って、JT1CO(Mongolia),YO9HP(Romania)が入感するも新たなDX局は確認できず終了。
今期、残り少なくなったチャンスであと幾つBand NEWを増やせるか、コンディション上昇に期待したい。


0 件のコメント:

コメントを投稿