2020年5月13日水曜日

93. DX運用日誌(51)

<5/11>
朝7時前に14MHz FT8でSU1SK(Egypt)のCQingが-5dBで強力に入感。NA指定であったので、暫く見ているとJA局を取り始めてパイルアップに.. 遅ればせながらコールを開始し10分後にリターンを得た。その後、30局以上のパイルとなっておりF/Hに移行した。

夕方17時過ぎから50MHz FT8でHongKongが多数入感。20時頃まで断続的に入感し、新たに7局とQSOできたものの激しいQSBにより2局が「73」未受領に終わった。

17時半頃に初めて3W1T(Vietnam)を-11dBでデコードし、DF205Hzに対して2400Hz辺りでコールを開始するもリターンが得られない。SNRは最大で+4dBまで向上し、こちらでは見えない西日本エリアの局を含め、激しいパイルアップになっている様子。何度もTx Freqを変えながら1時間以上コールするも、残念ながらQSOには至らず..
夕食を終えて20時前にシャックに戻ると、同じベトナムの3W3BのCQが-18dBで入感している。DF633Hzに対してTx Freqを267Hzに設定し、4回ほどコールしたところでリターンを得た。その直後に3W1TのCQingを確認しコール2回目ですんなりとWkdできた。NEWをWkdする時は往々にしてこのようなことが起きる。



<5/12>
夜の19時半頃に14.080MHz FT4で東アフリカの5Z4/G3AB(Kenya)のCQingが-12dBで入感。3回ほどコールしてリターンを得たもののシーケンスが進まず未完了。再チャレンジして3分後に「73」を受領した。
FT8をワッチすると、ヨーロッパから北米の東海岸、そしてカリブまでオープンしており、Barbadosの8P6QA、8P6PDが同時に入感。これまでFT8で何度も確認していたがQSOのチャンスが無かったエンティティである。両者とも400Hz以下の低いDFからQRVしており、Tx Freqを475Hzに設定し8P6QAからコール。直ぐにリターンが得られQSO終了直後、8P6PDをコールしこちらも3コール目でリターンを得た。先週のイラクや昨日の50HHzのベトナムと同様、苦心したエンティティでも出来るときは意外とあっさり (連続して)Wkdできるようである。



<5/13>
朝5時40分に14MHz FT8で地中海の9H1SR(Malta)が-18dBで入感。10分程コールするもリターンがなく、そのうち西アフリカのEL2BG(Liberia)が-18dBで入感し始めたので、こちらをコールし始めたところ、7分後に9H1SRからのリターンを得た。

その後、EL2BGへのコールを再開し4コール目で「R-14」のリターンを得るも「73」を受領できないため再チャレンジ。何度かリターンが得られたものの、間が悪いことに毎回、SNRが-26dBと低くシーケンスが続かない状況。諦めてコールを停止した後、念のためeQSLをチェックすると最初の「R-14」でQSLを得ていたことが判明し、LoTWでもCfmが確認できた。


週明けより50MHz FT8で中央アジアから東ヨーロッパ方面が入感している様だが、JA局がコールされているのを静観するだけで、こちらではデコードできない。シーズン当初のコンディションなので 6エレシングルのフロントゲインでは厳しいと思っていたが、本日、14時過ぎに初めてUN3GX(Kazakhstan)のCQを-19dBでデコードできた。試しに Tx Freqを522Hzに設定しコールしたところ、1局待って「R-06」でリターンが得られBand NEWを一つ増やせた。


0 件のコメント:

コメントを投稿