早朝4時半過ぎにK0GU(CO)のCQ ASが-19dBで入感。SNRは-11dBまで上昇するもCQを繰り返すのみ。JTAlert のText Messageでコールしている旨を伝えると”Sri Not yet”との返事.. 1時間ほどして-13dBで再入感しコールしたところ「R-14」でリターンを得た。
その他にK5RK(TX),N5DG(TX)が見えてコールするもリターンは得られず。N0AKC(WI)は「R-20」でリターンがあるも「73」は未受領に終わった。
その後、11時前にUA0OGC(AS Russia)が-1dBで強力に入感。あまりピックアップしておらず何度かコールするもQSOには至らず。
夕方、西日本でEnglandをコールされているのを確認。こちらでは見えてこなかったが17時40分頃にG8BCGが-13dBで入感するもその一回限りであった。
<6/12>
15時40分頃にUT4EX(Ukraine)のCQが-21dBで入感。1stコールでリターンを得た。その10分後にR6KA(EU Russia)が-16dBで入感。何度もデコードレベル以下に沈むもコール開始から15分ほどで「R-21」でリターンを得る。しかしながらシーケンスが続かず「RR73」を断続的に送り続けていると、10分ほどして再び「R-01」「R-04」を受領。先方のSNRは-26dBまで落ちており、その後も「R-24」を得るが結局「73」を受領することなく終了。
16時45分頃に中東の4Z1UF(Israel)が入感。SNRはピークで+00dBまで上昇し且つ広範囲にOpenしている。おそらく相当数のJA局がコールしておりリターンの気配が全くしない.. 17時23分に7Z1SJ(Saudi Arabia)が-21dBで入感するも、イスラエルはBand NEWとなるので継続してコールし1時間半が経過..その後、DF直下でJT1BVをコールし始める局が現れ見えなくなりコールを停止。
18時半頃からはOD5ET(Lebanon)、9K2MU(Kuwait)、5B4VL(Cyprus)が入感しコールを開始するが、QSBがあり的を絞りきれない.. そうこうしていると4X1UN,4X1GA,4Z5ML,4X4MFなどイスラエルの各局が入感し、4X1UNを2回目のコールで、4X4MFを3回目のコールでリターンを得た。先ほどの苦労がウソのようであるが、Wkdできる時はこうしたものである..
その後、トルコのTA7OM,TA9Jが散発的に入感するもSNRは-20dB程度でありデコードが続かない。19時過ぎにUN9L(Kazakhstan)が-10dBで入感。SNRは+00dBまで上昇し20分後にリターンを得た。
19時36分には、SV1DH(Greece)が-18dBで入感し1stコールでリターンを得るも、その後、シーケンスが続かずフェードアウト。
21時半になって、本日、何度もスポット的に入感していたTA7OMのCQingを捉えてコールしたことろ1回目で「R-14」を受領。「73」は未受領ながら直ぐにeQSL/LoTWでCfmできた。
本日のBand NEWは、EU RussiaとGreeceの確認待ちを除いて2つ伸ばすことができた。その他にはUA0CGC(AS Russia)やいつも強力なSV9CVY(Crete)を確認。DXSACAPEによるとSU1SK(Egypt)が18時半頃から50.323MHzでQRVしていたようであるが気付かず。PSKFRepoterで伝搬状況を見ると以下のとおり。
<6/13>
午後15時25分頃から北欧のES6RQ(Estonia)、Z37CXY(Macedonia)をコールされている1エリア局を確認するもこちらでは入感しない。10分ほどしてES6RQが-16dBで入感。既に見えるだけで20局ほどのパイルアップとなっており10分ほどコールするもフェードアウト。16時前にSV7BVM(Greece)が-22dBで入感するもデコードは2回のみであった。ウクライナが数局見えるが、こちらではこれ以上の入感もなく終了。
<6/14>
朝8時過ぎにR0CK(AS Russia)が+6dBで強力に入感。QRZ.comによるとQTHはKhabarovsk(ハバロフスク)で距離的には1,500kmほどで、こちらからは沖縄よりも近い。Band NEWでありコールするもリターンは得られず30分ほどでQRTした様子。
9時半頃からKazakhstanの数局が入感し、未交信のUN7DBをコールするもリターンは得られずにフェードアウト。午前はこれで終了。
12時45分に4F2KWT(Philippines)が-11dBで入感。QRMで一旦見えなくなるが断続的にコールしリターンを得た。その後、CWをワッチしていると3W1T(Vietnam)が599で入感。SSBにQSYしたタイミングでコールしリターンを得た。1分間で4〜5局とQSOするスピード感は、聞いていても心地よい。
15時過ぎから1エリア局が北欧のHA,OZをコールされているのが見えるが、こちらでは入感しない。YL,SM,YO,LY,OMと次第にコールされるエンティティも増え始め、15時半になってLY2IJ(Lithuania),YO8WW(Romania)が入感。両局とも既にQSO済みなので他をワッチしているが見えてこない..
15時56分になって、いきなりYB2DX(Indonesia)のCQingが-10dBで入感。アンテナの方向も大きくずれているので一瞬"Fake"かと思ったが、コールしたところ「R-21」でリターンを得た。アンテナを真南に廻すも「73」を受領した時は、-26dBまで落ちていた。
その後、複数のYB局が入感し始めYB2TXをWkd。しかしながらヨーロッパ方面が気になるのでアンテナを北西に廻してワッチしていたところ、16時16分にようやくOZ1DJJ(Denmark)が-13dBで入感。その次のシーケンスでは一気に8局ものDX局がディスプレイに表示され慌てる..
SM,OZいずれもBand NEWであり、先ずはCQを出していたSM6CMUをコール。直ぐにリターンがあり、この時のTx Freq(2315Hz)を軸として入感してくる局を次々とコールし、20分ほどで「73」未受領の2局を含め9局と交信。
その後、コンディションは下降し入感するヨーロッパも数局となり、17時20分頃に完全に見えなくなった。最初のQSOから1時間程度のオープンであったが、終わってみればQSOできたのは最初の20分間だけであった。因みにコンディションのピークと思われる頃に50.323MHzを覗くもDX局の入感はなく、試しに3回ほどCQを出すが空振りに終わった..
後からBand Activityをチェックすると、入感するも未交信に終わったヨーロッパ局を10局ほど確認。短時間のオープンでどの局にどれ程時間をかけるべきか「選択と集中」により明暗が分かれることを実感。とは言え、本日はYBを含めBand NEWを4つ伸ばすことができた。
後からBand Activityをチェックすると、入感するも未交信に終わったヨーロッパ局を10局ほど確認。短時間のオープンでどの局にどれ程時間をかけるべきか「選択と集中」により明暗が分かれることを実感。とは言え、本日はYBを含めBand NEWを4つ伸ばすことができた。
0 件のコメント:
コメントを投稿